家庭菜園

スポンサーリンク
野菜

家庭菜園|初めてショウガを育ててみました(サトイモとの混植栽培)

サトイモ(里芋)は毎年栽培していたのですが、ショウガ(生姜)はこれまで作ったことがありませんでした。しかしながらショウガは、生姜焼きや麻婆豆腐、チンジャオロースなど利用範囲が広く、また甘酢付け(ガリ)など単独でも使用できる万能食材です。 シ...
果物

家庭菜園|スイカとメロンの空中コラボ栽培

夏が旬の果物は多数あります。モモ、スイカ、メロン、ブドウ、ナシといったところでしょうか? 高級な果物がたくさんあり、買いたいけれど少し値段が高いので躊躇することも多々あると思います。 これら夏が旬の果物のうち、畑で栽培できる(果樹ではない)...
野菜

家庭菜園|夏野菜として必要な苗をまじめに作ってみました!!

ナスやトマト、キュウリなどの夏野菜は家庭菜園でとても人気があります。庭先やプランターなど、小さなスペースでも栽培でき、採れたての新鮮な野菜を料理に使うことができます。さらにナスやピーマンなどは秋の終わりまで収穫でき、とても経済的です。 果菜...
野菜

家庭菜園|タマネギの苗2種類をいっきに種から育てる

タマネギは料理に必要不可欠の野菜で、年中使用します。使用頻度の高い野菜であるため、家庭菜園でとても人気があり、栽培されている方も多いと思います。 手軽に始めるにはタマネギの苗を購入し栽培する方法ですが、すぐに売り切れたり、ひょろひょろの苗し...
野菜

家庭菜園|アスパラガスの株分けと植え替え

アスパラガスは、一度植え付けると10年くらい収穫できる多年生の野菜です。冬になると地上部分は枯れますが地下部分は残り、春になるとアスパラガスが地表に出てきます。 しかし、栽培期間が長くなると、根が密集してきて(根詰まり)茎が細くなり収穫量が...
野菜

家庭菜園|ミョウガの露地栽培をはじめました!

ミョウガ(茗荷)は独特な香りをもつ野菜で、冷奴やざる蕎麦などの薬味としてだけでなく、汁物に入れても風味豊かで料理に彩りを与えてくれます。 普段食べているピンク色のぷっくりとした形のものは花の蕾の部分で「花ミョウガ」とも呼ばれています。一方、...
野菜

家庭菜園|個性的な春ジャガイモ3種 育て比べ

ジャガイモの主な品種は、男爵とメークインであることは皆さんご存じであると思います。 男爵は、粘りがなく火を加えるとホクホクすることから、粉ふきイモやポテトサラダに向いています。一方メークインは、粘りがあり煮崩れしにくいことから、おでんや煮物...
果物

家庭菜園|イチゴの露地栽培をはじめました!

イチゴは冬から春にかけて店頭に出回るとても人気のある果物ですが、生産する側からすると多年草の野菜となります。 イチゴは収穫時期の違いから「一季なり品種」と「四季なり品種」があります。一季なり品種は、一年に一度旬の時期(5~6月)に収穫するも...
野菜

家庭菜園|夏野菜の種を電気アンカで加温育苗する方法

家庭菜園において、ナスやトマトなどの夏野菜を栽培される方は多いと思います。この場合、ゴールデンウィークあたりに苗を畑やプランターに植え付けるのが一般的です。 ホームセンターなどで苗を購入し植え付ける場合は問題がないのですが、種から苗を育て植...
野菜

家庭菜園|紫アスパラガスを種から育てました!

みなさん、紫色のアスパラガスを見たことはありますか? 表皮の部分にアントシアニン系の色素を多く含み、鮮やかな紫色をしていて、主に北海道や長野県で栽培されています。 紫アスパラは、緑アスパラに比べて少しやわらかく甘みが強いのが特徴ですが、加熱...
スポンサーリンク